ホマニブログ

ハードエンデューロに関する広告です。

10/9修正 X-GRIPのムースを組み合わせるタイヤメモ

X-GRIPのムース
サイズとか硬さとか良くわかんねーだろうから残しておきます
参考にしてください
他銘柄のインプレッションください



フロント
細い方から

EV0 < EV1 < EV2

【EV0】
80/100から小さめな90/90か普通サイズの90/90に少し空洞アリで使いたい時はこのサイズ
X-GRIP super enduro-f
iRC GX20 ix-07s M5B
BS E50も多分これ



【EV1】
デカいとか柔らかい90/90に張り目か90/100に緩め
ミスラン エンミF90/90 張り目
ダンロップ81EXは少しデカいのでEV1かも初期張り目
シンコー216MXやチーターに小さめムースで使うも良いかもね
最初ファットサイズで使って小さくなったら細いタイヤで運用すると長く使えます


【EV2】
極太
90/100用
X-GRIP HULKYBOYや216ファットやエンミファット等
ファットしか使う予定ないならこれでよし





リヤ

細い方から
SSE1 < SS < SSE2


【SSE1】

穴無し 素材柔らかい 120サイズフィム用
iRC
VE33s 0.35から0.4
悪くないが初期少し硬い
何回か乗って慣らししてください





ダンロップ
AT81EX 0.35付近
張り目〜


X-GRIP
DiRTDiGGER SOFT
0.25から0.30あたり



【SS】 
穴あき 素材SSEより少し硬い 
センター抜きめでサイド張り目な形 
140用といいつつ少し小さい

ダンロップ 
MX14  0.25から0.3
良さそう

X-GRIP 共に140
super enduro MEDIUM 0.25から0.3
JACK THE GRIPPER 0.25から0.3
良いかんじ。
即ヤマ

MAXXIS
M7314K 140 0.4付近
張り目だけど緩い泥とかのFédération Internationale de Motocyclismeが苦手な場所以外まるで問題なし
素人ならクロカンで使ってもいいくらいの張り方なのに不思議


ミシュラン 
エンミ140 0.25から0.3
タイヤがデカすぎてビードが一部出なかったけど走行フィーリングは気になる所なし



SSE2
柔らかい穴無し 140用



X-GRIP 共に140
super enduro  0.3から0.35
JACK THE GRIPPER 0.3から0.35
SSに比べて張り目だが飛ばせて難所もなんとかなる程よい感じ

ESCALATOR 新品ムース0.35 ワンレース後0.28から0.32


iRC JX8 0.4辺り 
初期張り目だが、慣らしを少ししてやればいい具合で使えると思われます。

※2023 9/26
SSE1の項目からSSE2に移動


MAXXIS M7314K
半年使ったSSE2で0.3程度
ハードエンデューロオンリーならこちらの方がよい



ミシュラン
エンミ140 0.3ちょい
ビードまだ出きらない タイヤデカいんだ
クロカンには厳しい硬さだけどガレのグリップ感は流石にエンミ。いい具合。

ブリジストン
E50エクストリーム140 0.5辺りらしい(慣らし後0.39)
使った人曰く、クロカンぽい使い方でいい感じだそうです。へえ〜。


iRC
GX20 140 0.3辺り?もっと??
JEC参加組の方が使ってくれててかなりいい感じとのことです。
エンミに比べてケース硬いから素人がクロカンやるくらいなら耐えてくれそう
使ってみたい



情報入り次第随時更新